医療情報取得加算
当院は、マイナ保険証の利用や問診票等を通じて患者様の診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療提供に努めている医療機関(医療情報取得加算の算定医療機関)です。国が定めた診療報酬算定要件に従い、診療報酬点数を算定します。
明細書発行体制等加算
明細書について
当院は療担規則に則り明細書を無償で交付しています。
また、自己負担のある患者様には診療報酬明細書・領収書を交付しています。
一般名処方加算
一般名での処方について
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名処方(有効成分の名称で処方すること)を行う場合があります。これにより、特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。
コンタクトレンズ診療に関して
当院は「コンタクトレンズ検査料1」の施設基準に適合している旨、届出を行っています。
1. 初診料及び再診料
コンタクトレンズの装用を目的としている方で、当院を初めて受診された方は初診料 291 点、当院で過去にコンタクトレンズ検査料を算定したことがある方は再診料 75 点を算定いたします。
2. コンタクトレンズ検査料1
コンタクトレンズの装用を目的に眼科学的検査を行った場合は、200 点を算定いたします。
コンタクレンズの診療を行う医師の氏名:酒井健児
眼科診療経験:26年(令和7年5月現在)